\解決シリーズ/ 首のトラブル編
こんにちは、愛妻家ゆうとです。
首こりや、ストレートネック、頚椎ヘルニア、寝違いなどでお悩みの方は、結構おられて、クライアントさんを施術してきて確信していることがあります。
首の痛みや、ストレートネック、頚椎ヘルニア、寝違いなど首のトラブルのほぼ全てが、筋肉自体の問題ではなく、頚椎(背骨)の歪みが原因になっています。
根源を辿ると、やはり仙骨に行き着きます。解決策も、仙骨を介して背骨(腰椎・胸椎・頚椎)の歪みを間接的に調整してあげることが症状の大幅な改善につながります。
別の側面からお話しすると、筋肉を緩めるほぐしや、腸骨や坐骨を調整する一般的な骨盤調整は、症状の改善にかなり限界があるのが事実。とくに手の痺れや、手に力が入らない、手が痛い、などの神経圧迫症状は、問診をした経験上これらはほとんど効果がありませんでした。ブロック注射も同様です。
やはり仙骨からの調整が最重要と考えます。
首のトラブル症例集
頚椎ヘルニア(強い手の痺れ)で運転ができなくなったHさん

仙骨から背骨を触診したら、とんでもなくカーブが多く、それぞれのカーブの角度も強かったのが印象的です。仙骨を通して、腰椎→胸椎→頚椎と間接的に歪みを取り除く施術を繰り返したら、やはりちゃんと結果が出ます。
(原文)こんにちは、お世話になっております。3回目の施術後から明らかに左手の痺れが無くなっており、昨日から安心して車の運転を再開することができました。ちゃんと力も入ります。 整形外科にもペインクリニックにも長く通いましたが、痺れは変わらず。まさか、この症状が骨盤の歪みが元凶など知る由もなく驚いています。 先生を紹介してくれた●●さんにもご連絡しました。 引き続き、しっかり体を治したいので今後ともどうぞよろしくお願いします。